0800-800-4150

営業時間:
10:00~19:00
定休日:
火曜日・水曜日

本厚木の不動産売買|株式会社オレンジハウス > (マンション(売買))地域から探す > 厚木市のマンション(売買)

厚木市 マンション一覧

選択中の検索条件

≫さらに細かいエリアに絞って見る。

地域
厚木市
価格
下限なし~上限なし
専有面積
下限なし~上限なし
築年数
指定しない
駅徒歩
指定しない
間取り
指定なし
設備条件
指定なし
  • この条件の物件を問い合わせる
  • この条件で地域を変更
  • この条件で沿線から検索
並び順: 表示件数:

該当公開件数7棟  販売数2    1-7棟表示

プレシス本厚木コンフォート

~新規内装リフォーム済み~■ペット可■本厚木駅まで徒歩8分■眺望×開放感良好■角部屋■

所在階 価格 間取り 専有面積 詳細 検討リスト
9階 4,190万円 3LDK 64.20㎡ 詳細を見る 追加する

岡田団地 12号棟

~内装リフォーム後お引渡し~ ■本厚木駅まで徒歩15分■周辺に生活利便施設多数■2階住戸■

所在階 価格 間取り 専有面積 詳細 検討リスト
2階 1,298万円 3LDK 68.62㎡ 詳細を見る 追加する

プレシス本厚木パークフロント

☆本厚木駅徒歩3分×南向き住戸◇ペット飼育可♪◇周辺には商業施設が充実!

所在階 価格 間取り 専有面積 詳細 検討リスト

過去に掲載していた物件です。
プレシス本厚木パークフロントへのお問い合わせはこちら

エステ・スクエア本厚木 参番館

☆高層階&両面バルコニーにつき眺望・陽当たり・通風良好♪ ◇1住戸に1台駐車場(自走式)完備! ◇大型のビックコミュニティマンション♪

所在階 価格 間取り 専有面積 詳細 検討リスト

過去に掲載していた物件です。
エステ・スクエア本厚木 参番館へのお問い合わせはこちら

ダイアパレス本厚木第5

■南向き住戸につき陽当たり・眺望良好! ■空室につき室内いつでもご内見できます♪ ■近隣に商業施設×本厚木駅までのバス便多数で生活環境良好!

所在階 価格 間取り 専有面積 詳細 検討リスト

過去に掲載していた物件です。
ダイアパレス本厚木第5へのお問い合わせはこちら

ダイアパレス本厚木第2

《新規フルリフォーム後お引渡し》 ■南東・南西角部屋につき陽当たり・通風良好! ■眺望良好♪ ■都市ガス完備! ■エレベーター2台完備♪ ■近隣には商業施設が充...

所在階 価格 間取り 専有面積 詳細 検討リスト

過去に掲載していた物件です。
ダイアパレス本厚木第2へのお問い合わせはこちら

プレール本厚木弐番館

=新規内装リフォーム後のお引渡し= ◇ペット飼育可◇本厚木駅まで徒歩7分◇周辺に生活利便施設多数◇

所在階 価格 間取り 専有面積 詳細 検討リスト

過去に掲載していた物件です。
プレール本厚木弐番館へのお問い合わせはこちら

該当公開件数7棟  販売数2    1-7棟表示

ローンの目安(月々支払)の表示額について×

「ローンの目安」とは、月々のローンのお支払の参考として、物件価格を35年均等払い(金利0.600%)でローンを組んだ場合のシミュレーションによって計算された月々のローンの目安です。

「ローンの目安」の計算方法
・頭金として、物件価格の0%
・ボーナス返済なし
・ローン金利0.600%
・返済年数35年
  • ※「ローンの目安」は、上記条件に基づいての計算であるため、実際のローン契約とは異なりますので借入可能額などの詳細は金融機関でのご確認をお願いいたします。
  • ※実際のローン契約の際はその他費用、手数料や印紙税、保証料などが別途かかりますので契約の際にはご確認ください
  • ※「ローンの目安」は、百の位で四捨五入したものを表示しています
  • ※管理費や修繕費積立などは含まれません

×閉じる

検索条件の絞り込み

新着物件

神奈川県厚木市近辺の画像

神奈川県厚木市エリア情報
【厚木市ってどんなところ?】
厚木市は神奈川県の中央に位置し、相模川をはじめとした多くの河川に恵まれ、西部には丹沢山系の豊かな自然環境が広がります。都心から電車で1時間、横浜から40分の距離にあり、東名高速道路や新東名高速道路、圏央道(さがみ縦貫道路)、小田原厚木道路なども整備されています。通勤や観光に便利なアクセスも魅力の一つです。

また、市中心地の「本厚木駅」が住みたい街ランキング2年連続1位になり、さらに人気が増している大注目のエリアです(2020年・2021年度LIFULL HOME’S調べ)。


【厚木市の魅力】
① 子育て環境日本一に向けた取り組み
厚木市は「子育て教育環境日本一」を目指して、紙おむつの支給、中学生までの医療費無償など数多くの支援メニューを揃えています。また、待機なく認可保育園に入れる、病児保育施設が充実している、学童保育が充実しているなど、夫婦が共働きしながら子育てしやすい街として全国トップクラスの評価を得ています。

また、本厚木駅周辺では上記の取組による期待感から、ファミリー向けのマンションなどの住戸開発が行われています。

このように、「子育て支援の取り組み」や「住戸開発」との相乗効果により、子育て世帯にとってより一層暮らしやすい街へと変貌を遂げています。

★厚木市の取り組み例  ※詳細はページ最下部に記載
子育て支援センター/ほっとタイムサポーター・ほっとタイムクーポン券/子ども医療費助成・紙おむつの支給/あゆコロちゃんのちっくんナビ/赤ちゃんの駅「ベビリア」/児童館・おひさまタイム/託児室 わたぐも・幼稚園送迎ステーション/厚木市子育てガイド「おおきくなぁーれ」/預かり保育サービス/子育てコンシェルジュ・保育コンシェルジュ/神奈川工科大学 厚木市子ども科学館/子育てパスポートAYUCO/子育てリフレッシュ講座/放課後児童クラブ/自転車ヘルメット購入費助成  など

② 抜群のアクセスの良さ
厚木市は交通利便性が高い街です。小田急小田原線の本厚木駅~新宿駅まで乗り換えなしで1時間、横浜駅まで40分でアクセスできることに加え、市内には東名・新東名・圏央道といった高速道路が走り、複数のインターチェンジが整備されています。

平日の通勤もラクラク、休日もマイカーを使って家族とお出かけがしやすい環境です。

③ 自然と都市の調和した暮らしやすい街
中心市街地では駅前広場を含む再開発事業をはじめ、「駅近マンション」が建設されるなどの’’新たな顔づくり’’が進められており、街のさらなる魅力・利便性の向上が期待されています。

郊外に目を向けると、丹沢山系を始めとした豊かな自然環境に恵まれ、ハイキングや温泉郷、イチゴなどの味覚狩りが楽しめます。

また、コロナ禍で在宅時間が増え、ニーズが高まっているキャンプにもすぐ行くことができます。「BOSCO Auto Camp Base」、「クアハウス山小屋」、「泉の森ふれあいキャンプ場」、「TINY CAMP VILLAGE」、「滝沢園キャンプ場」など、魅力あふれるたくさんのキャンプ場があります。自然に囲まれながら日頃の疲れを癒したり、お子さんを思いっきり遊ばせることもできます。

厚木市民への調査でも、住み続けたい理由や市のイメージの上位には、「自然環境が豊かである」ことが挙げられています。恵まれた自然環境と、生活に欠かせない都市機能が調和した暮らしやすい街として評価を得ています。

④ ファミリー層に人気なワケ
厚木市は大型スーパーや飲食店も多い街で、金銭的にも安いお店がたくさんあるので、ファミリーに大人気です。
イオン、オーケーストア、小田急ミロード、業務スーパー、イトーヨーカドーなどの大型スーパーや、マツモトキヨシ、クリエイトSD、サンドラッグ、ウエルシア薬局などのドラッグストアも多数あるため、生活必需品を揃えるのがとても便利です。

また、小学校や公園の数も多く、小さいお子さんも過ごしやすい街です。
厚木中央公園や厚木公園は、市の中心地にあるため大人の目が行き届く安心の立地で、共働き夫婦にとっても安心の遊び場です。

★厚木市 小学校一覧
相川小学校/愛甲小学校/厚木小学校/厚木第二小学校/飯山小学校/依知小学校/依知南小学校/荻野小学校/上依知小学校/上荻野小学校/北小学校/小鮎小学校/三田小学校/清水小学校/玉川小学校/妻田小学校/戸田小学校/鳶尾小学校/戸室小学校/南毛利小学校/緑ヶ丘小学校/毛利台小学校/森の里小学校

★厚木地区 公園一覧
旭南公園/厚木中央公園/大手公園/寿町三丁目1号公園/旭町やま公園/厚木さつき公園/あさひ公園/外河原公園/旭町クスノキ公園/旭さわやか公園/中町公園/ひまわり公園/すみれ公園/旭町どんぐり公園/サングリーンエリア/元町公園/ふじみ公園/水引第1公園/厚木公園/松原公園/中町花の公園

※中学校と厚木地区以外の公園はページ下部に記載

⑤ 様々なイベントで生活に彩りを
厚木市は、自然豊かな厚木市ならではのお祭りなど四季折々のイベントが充実しており、活気がありながらものんびりした雰囲気を味わうことができます。

特に、8月の上旬に本厚木駅周辺で行われる「あつぎ鮎まつり」は、かながわのまつり50選の一つに選ばれ、パレードやダンスコンテストなど、市民参加型の催しが2日間に渡り繰り広げられます。なかでも、相模川三川合流点で開催される「あつぎ鮎まつり大花火大会」では、約1万発の花火が打ち上げられて祭りの雰囲気も最高潮に達し、毎年50万人以上の見物客で賑わいます。

★厚木市 イベント例
あつぎ飯山桜まつり/飯山花の里ポピーまつり/相模川ローズガーデンフェスティバル/あつぎジャズナイト/あつぎ鮎まつり/あつぎ飯山あやめまつり/あつぎ飯山秋の花まつり/あつぎ七沢森のまつり/にぎわい爆発!あつぎ国際大道芸/あつぎハロウィーン/あつぎ技能祭/あつぎウィンターイルミネーション/森林セラピー®体験/健康づくり大学  など

=================================
●「子育て環境日本一に向けた取り組み」事例の詳細
・子育て支援センター もみじの手
 就学前児童の自由な遊び場や、子育て家庭同士が交流できるサロン室があり、
保育士による相談などを通じて子育てを応援する支援センターです。
・ほっとタイムサポーター
日中サポートを受けられない妊娠中・出産後の方に対し、
育児や家事を手伝う有償ボランティア「ほっとタイムサポーター」を派遣。
※料金の一部を助成します
・ほっとタイムクーポン券
第一子を出産した世帯に、ほっとタイムサポーターの援助1回分(2時間)を
無料で利用できるクーポン券を配布。
・子ども医療費助成や紙おむつ等の支給
 所得制限を設けず、出生直後の赤ちゃん~中学生までの健康保険適用医療費の
自己負担額を助成。
 また、紙おむつやおしりふきシート等の自宅配送も行っています。
・あゆコロちゃんのちっくんナビ
 お子さんに合わせた予防接種スケジュールを自動作成し、
接種日が近づくとメールでお知らせできるサービスです。
・赤ちゃんの駅「ベビリア」
 今いる場所から近い授乳・おむつ替えができる施設をスマートフォンで確認できるサービスです。
・児童館とおひさまタイムの開催
 児童館は、子どもたちがいつでも誰でも利用できる遊び場で、市内で計38館を展開しています。
また、平日の午前中には、乳幼児と保護者の交流をする「おひさまタイム」を開催します。
・託児室 わたぐも・幼稚園送迎ステーション
 朝・夕は幼稚園への送迎の中継場所として働く保護者の支援をするほか、
アミューあつぎ等を利用する方のお子さんの一時預かり場としても利用ができます。
・厚木市子育てガイド「おおきくなぁーれ」
 たくさんの子育て情報が掲載されている子育て応援ガイドです。
・預かり保育サービス
 保育所では通常の保育以外にも病児保育、病後児保育、
一時預かりや休日保育など様々な保育サービスを実施しています。
・子育てコンシェルジュ(AKC)/保育コンシェルジュ
 子育てに関する情報を家庭に案内する子育てサービスへの橋渡しをしてくれたり、
保育園、幼稚園、認定こども園など就学前施設を総合的に案内できるコンシェルジュがいます。
・神奈川工科大学 厚木市子ども科学館
「マタニティプラネタリウム」、「きらきらタイム」など楽しいな企画が盛りだくさん。
全国でも来場者数トップクラスのプラネタリウムです。
・子育てパスポートAYUCO
 市内のサポーター店舗でAYUKOの会員カードを提示すると、割引やサービスなどの特典を受けられる制度です。
※18歳以下のお子さんと同居する保護者が登録できます(市外の方も利用可能)
・子育てリフレッシュ講座
  家事や育児に忙しい保護者の方がリフレッシュできる講座を開催しています。
・放課後児童クラブ
 保護者の就労などの事情で、放課後に適切な保育が受けられない児童を対象に、
市内23小学校区において公立放課後児童クラブを運営しています。
・自転車ヘルメット購入費助成
 6歳以下の幼児・小学生・中学生・高校生及び65歳以上の高齢者を対象に、
自転車乗用中の頭部の保護及び転倒時のけがの軽減を図るため、ヘルメット購入費の一部を助成します。


●厚木市 中学校
相川中学校/厚木中学校/依知中学校/荻野中学校/小鮎中学校/玉川中学校/東名中学校/南毛利中学校/林中学校/藤塚中学校/睦合中学校/睦合東中学校/森の里中学校

●厚木地区以外の公園
・依知地区 公園一覧
長坂北公園/上萩原公園/北原公園/中依知公園/みねがやと公園/しもこが公園/関口公園/宮ノ腰公園/おおくね公園/上ノ原公園/金田第一公園/金田第二公園/上中原なかよし公園/上依知一本松公園/金田第三公園/藤塚みどり公園/六反公園/吾妻公園/八幡上公園/坂上公園/西ノ久保公園/山際公園/長坂南公園/仲道公園/中依知山王公園/金田星くだり公園

・荻野地区 公園一覧
大谷公園/原谷公園/まつかげ台中公園/まつかげ台丘公園/檜谷公園/鳶尾峰公園/弥生公園/まつかげ台山の手公園/鳶尾東公園/鳶尾さつき公園/もみじ公園/鳶尾西公園/鳶尾北公園/天覧台公園/鳶尾中央公園/いずみ公園/王子原公園/子合頭公園/上荻野荒井公園/上荻野荒井中公園/広町公園/関谷公園/東谷公園

・玉川地区 公園一覧
そよかぜ公園/かぜの子公園/小町公園/宝蔵山公園/岡津古久公園/上村公園/多々良澤公園/水のわ公園/くりの実公園/日だまり公園/小野並木公園/ふじだな公園/岩田山公園

・小鮎地区 公園一覧
こがね公園/南新開公園/八ツ橋公園/八ッ橋第二公園/ゴルフ場前日枝公園/すくすく公園/さぎさか公園/里見台まる山公園/里見台わかば公園/こまつ上公園/こまつ中公園/こまつ下公園/宮の里公園/登山公園/つつじ台公園/あじさい公園/駒ケ原北公園/駒ケ原南公園/東台公園

・相川地区 公園一覧
坊西公園/長沼公園/岡田北矢公園/酒井三田公園/八木間公園/坪ノ内公園/反町公園/西の前第二公園/原田公園/稲荷公園/白髭公園/中丸公園/かきの実公園/酒井公園/あいつぼ公園/西の前公園/境田公園/岡田南公園/戸田小柳公園

・南毛利地区 公園一覧
宮地公園/ちびっこ公園/長谷しみず公園/愛甲原しま公園/長谷なかよし公園/森山公園/沖原桜丘公園/愛名第1公園/若草公園/清水公園/船子宮の里公園/みはらし公園/長谷公園/かつらぎ公園/なかよし公園/とうやづか公園/鳥山公園/船子長ヶ町公園/砂口第一公園/宮田公園/とうやづか第二公園/北ヶ谷第二公園/中原公園/八幡公園/島崎公園/明神池公園/上長谷公園/北ヶ谷公園/愛名第三公園/片岸しあわせ公園/川本第二公園/沖田公園/大六天公園/曽野公園/長谷はら公園/愛甲原たかみ公園/萱山公園/沖原くすのき公園/川本公園/ハイウェイパークあつぎ/沖原ふれあい公園/砂口第二公園/ぐみだ公園/みやぞえ公園/ねのかみ公園/戸室しみず公園/愛名第二公園/赤羽根公園/依胡田公園/寺ケ岡公園/高坪公園/北ヶ谷西公園/宮前公園/ひばり公園/浅間山なかよし公園/ワンダーパーク温水イースト/ワンダーパーク温水ノース/子の神遺跡公園/ワンダーパーク温水ウェスト/学校坂公園/四季の森

・睦合地区 公園一覧
市場公園/東河原第2公園/山ノ上剣公園/かにぶち公園/東河原第1公園/井田公園/中ノ原公園/くすのき公園/中村橋公園/勝見公園/松羅公園/林中公園/中村公園/白根公園/そりだ公園/中河原けやき公園/向田公園/林中央公園/三田みのり公園/どうけい塚公園/妻田東第二公園/天神公園/妻田ハイツ公園/反田上なかよし公園/さんやむこう公園/中河原つた公園/中河原しば公園/三家向もみじ公園/三家向さつき公園/舟山公園/林南公園/妻田東公園/前川原公園/でんえん公園/下川入菁莪公園

・緑ヶ丘地区 公園一覧
緑ケ丘さくら公園/緑ケ丘北公園/緑ケ丘西公園/緑ケ丘2丁目芝公園/緑ケ丘1丁目芝公園/王子公園/緑ケ丘南公園/緑ケ丘やなぎ公園/緑ケ丘まる公園/緑ヶ丘木洩れび公園/緑ヶ丘ふれあい公園/緑ヶ丘なかよし公園

トップへ戻る

来店予約